|
日 時 |
|
2012年4月21日(土)・22日(日)
1日目:13時00分~18時00分 ※12時45分より受付開始
2日目:09時45分~16時00分 ※09時30分より受付開始 |
|
|
内 容 |
|
<1日目>
講師:東 豊先生
当日の参加者のニーズにより即興でプログラムを組み立てます
たとえば、質疑応答、ワーク、代表者方式のロールプレイなど
※先生の著書を読まれて参加されると尚良いです
<2日目>
講師:東 豊先生、森 俊夫先生
両先生によるライブセッション、振り返り、同時インタビューなど
※ライブセッション中の入退室はできません
※都合により内容が変更される場合があります |
|
|
講 師 |
|
東 豊先生
神戸松蔭女子学院大学大学院文学研究科心理学専攻教授。医学博士。
<主な著書>
○ セラピスト入門―システムズアプローチへの招待/日本評論社
○ セラピストの技法/日本評論社
○ システムズアプローチによる家族療法のすすめ方/ミネルヴァ書房 ○ セラピスト誕生―面接上手になる方法/日本評論社 ○ 家族療法の秘訣/日本評論社 |
|
|
|
|
|
森 俊夫先生(スペシャルゲスト)
東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野助教。保健学博士。
<主な著書>
○ 森・黒沢のワークショップで学ぶ解決志向ブリーフセラピー/ほんの森出版
○ “問題行動の意味”にこだわるより“解決志向”で行こう/ほんの森出版
○ ミルトン・エリクソン入門(共訳)/金剛出版
○ 教師とスクールカウンセラーのためのやさしい精神医学<1>/ほんの森出版
○ 教師とスクールカウンセラーのためのやさしい精神医学<2>/ほんの森出版 |
|
|
|
|
|
黒沢幸子先生(スペシャルゲスト)
目白大学大学院心理学研究科臨床心理学専攻教授。臨床心理士。
<主な著書>
○ 森・黒沢のワークショップで学ぶ解決志向ブリーフセラピー/ほんの森出版
○ タイムマシン心理療法―未来・解決志向のブリーフセラピー/日本評論社
○ 指導援助に役立つスクールカウンセリング・ワークブック/金子書房
○ 学校で活かすいじめへの解決志向プログラム(監訳)/金子書房 |
|
|
|
会 場 |
|
世田谷産業プラザ/3F (東京都世田谷区太子堂2-16-7) 地図はこちら |
|
|
定 員 |
|
50名程度(申込み順) |
|
|
参 加 費 |
|
1日目:3000円 (NPO会員および早期申込み者/通常4000円)
2日目:6000円 (NPO会員および早期申込み者/通常7000円)
※両日参加で9000円となります 2/17追記
※どちらか一日のみの受講も可能です |
|
|
主 催 |
|
NPO法人 日本ソリューショントーク協会
ブリーフセラピー研究会 |
|