◄ Home

田中ひな子先生の
解決志向アプローチによるシングルセッションセラピー

本講座は定員に達しました。以降のお申込みはキャンセル待ちとなります。(2015.01.27)


継続できる面接もあればそうでない面接もあります。クライエントははじめの面接で少しでも希望を見出すことができなければ離れていってしまうのが普通です。そこで一回の面接で必要なことをすべてするシングルセッションセラピーのスタンスが必要になってきます。

解決志向アプローチは初回面接でゴール設定から行動課題の提示まで行うプラグマティックな手法であり、シングルセッションセラピーと親和性が高いです。また、社会構成主義の観点から「カウンセリングのゴールとは何か」という根本的な問いや「いかに言葉がその人の現実をつくるか」といったことを改めて見つめ直します。

本講座では、面接のはじまりから終わりまでの全体を俯瞰して、先生によるライブ形式の実技指導などを通して解決志向アプローチによるシングルセッションセラピーの可能性について探っていきます。

参加お申し込みはこちら
日  時 2014年2月28日 13時15分~18時30分  
  内  容   ○ 解決志向アプローチの復習
○ 社会構成主義の復習
○ ライブ・ロールプレイによる実技指導
○ 実践に役立つヒント・ノウハウ
○ 質疑応答
 
講  師 田中ひな子先生
立教大学大学院社会学研究科修士課程修了。臨床心理士。練馬区教育相談室、立教大学社会福祉研究所所員、北里大学看護学部非常勤講師を経て、原宿カウンセ リングセンターに勤務。都立多摩総合精神保健福祉センター薬物・アルコール相談スーパーバイザー、保健所、女性センター、裁判所職員総合研修所、保護観察 所などで研修講師を務める。女性セラピストに人気のキュートな先生です。
(所属学会)
○ 日本ブリーフサイコセラピー学会
○ 日本家族研究・家族療法学会
○ 日本心理臨床学会
(著書・訳書)
○ 『解決志向ブリーフセラピーの実際』 金剛出版
○ 『摂食障害の家族心理教育』 金剛出版
○ 『飲酒問題とその解決』 金剛出版
○ 『ソリューション・フォーカスト・アプローチ』 金剛出版 他
会  場 セシオン杉並・視聴覚室(東京都杉並区梅里1-22-32) 地図はこちら
定  員 40名程度(申し込み順)
参 加 費 4000円
主  催 NPO法人 日本ソリューショントーク協会
ブリーフセラピー研究会
参加お申し込みはこちら