◄ Home

東豊先生の
システムズアプローチのブラッシュアップ
● 本講座は定員に達した為、以降のお申込みは「キャンセル待ち」となります。 3月2日
● 内容(プログラム)を一部変更しました。 4月4日



参加お申し込みはこちら
日  時 2021年4月11日( 13時~17時
ね ら い 「システムズアプローチ・家族療法・ブリーフセラピー」の理解促進
内  容 ① オリエンテーション(15分)
② アイスブレイク(15分)
  4人〜5人のグループ分けと自己紹介
  今日の期待などの簡単なグループディスカッション
③ インタビュー形式の講義(90分)
  先生がインタビュアーの質問に答えるかたちで講義
<休憩>(10分)
④ フリーディスカッション(30分)
⑤ 質疑応答とディスカッション(70分)
⑥ まとめ(10分)
講  師 東 豊先生
龍谷大学文学部臨床心理学科教授。先生の著書である 「新版セラピストの技法」や「マンガでわかる家族療法」などを読んで来られるとスムーズですとのこと。
会  場 ZOOMの会議室(オンライン形式)
※パソコンかタブレット端末でご参加ください(スマホは不可)
定  員 40名程度(お申込み順)
参 加 費 3000円
主  催 NPO法人 日本ソリューショントーク協会
ブリーフセラピー研究会
参加お申し込みはこちら