◄ Home


黒沢幸子先生の
困難な面接状況へのソリューション
~真髄とコツを学ぶ~

講師からのメッセージ

困難な面接状況から生まれたソリューション。
クライエントはさまざまな状況を面接場面に持ち込んできます。
望まない来談、他者への非難、面接への抵抗、また2回目以降の面接での停滞やぶり返しなど…。
しかし、これらの面接状況にこそ、ソリューションの本髄が宿っているとも考えられます。
ソリューションの基本に立ち返りつつ、ロールプレイやワークシートを活用して実践的な形式で、
疑問点があれば質問していただきながら、ソリューションの神髄とコツを学んでいきます。

参加お申し込みはこちら ← クリックするとメーラーが起動します
日  時 2025年10月4日( 13時00分~18時00分
内  容 (1)基本講義
(2)質疑応答
(3)ワークシート使用のワーク
(4)ロールプレイ
講  師 黒沢幸子先生
臨床心理士。公認心理師。目白大学心理学部/同大学院心理学研究科特任教授。KIDSカウンセリング・システム研究会チーフ。教育場面の臨床を得意とし、幅広い臨床経験(医療・産業・福祉等)が売り。子どもと大人、家族、コミュニティを活かすリソース・未来志向を重視した臨床スタイルが持ち味。日本ブリーフサイコセラピー学会学会賞受賞。
<研修>
 KIDSカウンセリング・システム研究会主催(Zoom研修)
<オンラインマガジン>
 臨床がうまくなる!浅くて深いブリーフセラピー(全12回/無料)
<著書>
 ・ [新刊] 教育相談ですぐ使える!解決志向ワークシート付(ほんの森出版)
 ・ 森・黒沢のワークショップで学ぶ解決志向ブリーフセラピー(ほんの森出版)
 ・ 未来・解決志向のブリーフセラピーへの招待(日本評論社)
会  場 Zoom会議室
・ 開催日2日ほど前に参加者にのみZoom会議室のアドレスを伝えます
・ パソコンかタブレット端末でのみ参加可能です(スマホはサポート対象外)
・ ブレイクアウトルームではカメラを点けてください
定  員 60名程度
参 加 費 3500円
運  営 (主催)ブリーフセラピー研究会
(後援)NPO法人 日本ソリューショントーク協会
(後援)NPO法人 ヴィータ
参加お申し込みはこちら ← クリックするとメーラーが起動します

● メーラーが起動しない場合は
jsta.npo@gmail.com まで必要事項(講座名と氏名)をお送りください。
● お申込み後、48時間以内に返信がない場合は
jsta.npo@gmail.com まで連絡願います。